助成金情報
令和8年度スポーツ活動等普及奨励助成事業
応募締切:令和7年11月4日(火)~12月25日(木) 16時まで
カテゴリ:スポーツ分野
名称/支援元
令和8年度スポーツ活動等普及奨励助成事業/公益財団法人スポーツ安全協会
助成対象
(1)スポーツ活動活性化モデル事業
法人格を有するスポーツ関係団体・障害者スポーツ団体、地方公共団体、実行委員会等事業の企画運営に当たる組織
(2)スポーツ活動普及事業
スポーツ関係団体・障害者スポーツ団体(法人格の有無は問わない)、障害者支援団体、実行委員会等事業の企画運営に当たる組織
対象事業
(1)スポーツ活動活性化モデル事業
スポーツ活動の一層の充実を図るため、下記テーマについて社会の変化や状況に応じた活動や仕組みを開発・振興することを目的とする事業。
成果目標(数値目標を含む)を定め、PDCAサイクルを効率的に運用し、3年間で目標達成を目指す事業。
【募集テーマ】
①アーバンスポーツ等による地域づくり
②子供たちの自主性を育むスポーツ活動のネットワーク化
(2)スポーツ活動普及事業
年齢や性別、障害の有無等に関わらず人々が生涯にわたりスポーツに親しむことができる機会を提供することを目的とする事業。
全国、ブロック、県内全域規模で実施するスポーツ活動の振興に資する事業で、直接活動する人数が原則50人以上の事業。
助成金額
(1)スポーツ活動活性化モデル事業
1事業上限250万円/1年
(2)スポーツ活動普及事業
①多種目にわたって行われ、且つ大規模な青少年スポーツ振興事業
1事業上限250万円(助成率1/2以内)
②全国規模で開催されるスポーツ活動の振興に関する事業
1事業上限100万円(助成率1/2以内)(全都道府県の1/2以上または8ブロック以上で予選会を開催)
③ブロック、県内単位規模で開催されるスポーツ活動の振興に関する事業
1事業上限50万円(助成率1/2以内)
応募締切
令和7年11月4日(火)~12月25日(木) 16時まで
備考
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
https://www.sportsanzen.org/jigyo/sports_josei_r8.html